アロンソが初走行でトップタイム

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アロンソ(3日)
アロンソ(3日) 全 4 枚 拡大写真
3日、フェラーリに移籍してから初めてのテストに臨んだフェルナンド・アロンソ。いきなり全体のトップタイムをマークするなど抜群の速さを見せたテストを終えた。大勢の報道陣に囲まれたアロンソは次のように感想を語っている。

「フェラーリでの初日だから、僕にとって重要な1日だったよ。テスト周回においても、サーキットでの時間の過ごし方についても、今日という1日を最大限に活用することができたと思う。だからとても満足」

「マシンはまずアジャストしなければならない部分が多かった。シート、ペダル、ステアリング、真新しいヘルメット等。ブレンボ製のブレーキも初体験だったよ。フェリペが2日間良い仕事をしてくれたおかげで、マシンにはいい基盤が出来ていた。マシンのセットアップに時間を割く必要がなかったことは、非常に大きな助けになった」

地元スペインのバレンシアサーキットには平日にもかかわらず大勢のファンが詰めかけ、中には『フェルナンド・アロンソ 2010年ワールドチャンピオン』という旗を掲げる人までいた。

「嬉しいよ。平日なのにこんなにたくさんの人が僕をサポートし、F1を楽しんでくれている。チームの雰囲気も最高。ガレージでメカニックとイタリア語で会話できるのがいいね。ユーモアのセンスがスペインと通じるところが多いから、今のところすごく楽しいよ!」とアロンソは語っていた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る