トヨタ、クラウン も調査中…プリウス と同ブレーキ採用

自動車 テクノロジー 安全
プリウスと同じブレーキを採用する「クラウン ハイブリッド」
プリウスと同じブレーキを採用する「クラウン ハイブリッド」 全 6 枚 拡大写真

トヨタ自動車は8日、ハイブリッド車(HV)を含めた『クラウン』のマイナーチェンジを発表。同社はHV『プリウス』のブレーキが効きにくくなる、という問題に対し近くリコールを実施する考えだが、クラウンHVについて同社広報は「不具合発生はないが、調査は行う」としている。

問題となっているのは、ハイブリッド車『プリウス』が、路面状況などによりブレーキをかけた際に「空走感」を抱かせるというもので、4日の時点では同社が把握しているもので77件の苦情があったとしている。同社ではこの問題に対しリコールを実施する考えを示しており、同システムを搭載する『SAI』、レクサス『HS250h』も同様の措置を取ることを検討している。

8日にマイナーチェンジが発表されたクラウンHVもプリウスと同様のHVシステム「THS II」と、ブレーキシステムを搭載している。これについて同社広報では「同じブレーキを採用するが、制御システム(コンピューター)が異なる。現段階で不具合の発生はなく、問題ないと捕らえているが、調査は実施している」としている。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  2. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  3. 300馬力の怪物『マーチ』をレストモッド、「350SR」誕生23周年で日産が発表
  4. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  5. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る