クラレ、欧州でPVB樹脂を増産

自動車 ビジネス 企業動向
PVB樹脂の新生産ライン
PVB樹脂の新生産ライン 全 1 枚 拡大写真

クラレは8日、欧州子会社クラレヨーロッパ(KEG)がPVB(ポリビニルブチラール)樹脂「モビタール」の生産設備の増強と試運転が完了し、本格稼働を開始したと発表した。

KEGのPVB樹脂の生産能力は、年産2万9000tから35%増となる3万9000tへ増強した。

PVB樹脂は、クラレが1950年に世界で初めて工業化したポリビニルアルコール樹脂を原料として作られる接着力と透明性に優れた樹脂。

この特性を生かして塗料・インク・セラミックのバインダーなどに使用されるほか、フィルム状に加工されたPVBフィルムは、建築用窓ガラス、自動車フロントガラスの破損・飛散を防止する安全ガラス用中間膜として利用されている。最近では太陽光発電パネルの封止材用途での需要が拡大している。

新ラインの稼働によりクラレグループはPVA樹脂からPVB樹脂、PVBフィルムまで一貫生産体制を強化し、“酢ビ・ポバール系事業”のグローバル展開を加速する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. ダイハツ『ムーヴ』フルモデルチェンジを正式発表、初のスライドドア採用で6月登場
  4. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  5. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る