可夢偉「最高のファミリーチームになる」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
小林可夢偉
小林可夢偉 全 4 枚 拡大写真

初のフルシーズン参戦に向けてテスト中のザウバー、小林可夢偉がザウバーでの印象を語った。

「アブダビで交渉を始めたんだけど、その当時はまだチームのエントリーが決まっていなかったから、ペーター(ザウバー)から辛抱強く待つよう言われたんだ。チームのエントリーが正式決定してから、交渉が最終的にまとまりサインしたというわけ。僕自身はすごくラッキーなことだと思ったんだけれど、ペーターはそう言ってくれなかった。僕に期待されているのはラッキーさではなく、プロとして懸命に努力することなんだ」と、ザウバー入りについてコメントした可夢偉。

コンビを組む15歳年上のベテラン、ペドロ・デラロサについては、「彼はマクラーレンから多くの経験をもたらしてくれる。作業の仕方や、開発の仕方を知り尽くしている。彼から学ぶべきところはたくさんあると思う。僕らは一緒に作業し、一緒にマシンを開発する必要があるんだ。ペドロのこともよくわかっているつもりだし、僕らは最高の“ファミリーチーム”になると自信を持っているよ」と可夢偉はコメントしている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る