[動画]ポルシェ 911 ターボS…最強パフォーマンスの歴史

自動車 ニューモデル 新型車
911 ターボSのPR画像
911 ターボSのPR画像 全 6 枚 拡大写真

ポルシェは8日、『911ターボ』の最強版、「ターボS」を発表した。動画共有サイトでは、新型車に至るまでの、ターボSの歴史の映像が公開されている。

ターボSは、911ターボの最強グレードとして、964型(1993年)、993型(1997年)、996型(2004年)に設定されてきた伝統のモデル。現行997型には、初設定となる。3.8リットル水平対向6気筒ツインターボは、可変タービンジオメトリーなどに専用チューンを受け、最大出力530ps、最大トルク1.4kgmと、30ps、5.1kgmのパワーアップを成し遂げた。

トランスミッションは、7速PDK(ポルシェ・ドッペル・クップルング)。駆動方式は、ポルシェ・トラクション・マネージメントシステム(PTM)を導入したフルタイム4WDだ。ダイナミックエンジンマウントシステムや、LSD付きポルシェ・トルク・ベクトリング(PTV)も標準装備する。

ターボSは、0-100km/h加速3.3秒、最高速315km/hという圧倒的性能を披露。これは911ターボよりも0.4秒速く、最高速は3km/h上回る。日産『GT-R』の3.5秒、310km/hを凌ぐ世界最高レベルのパフォーマンスだ。

ターボSは、911ターボのオプションアイテムをほぼフル装備。スポーツクロノパッケージは、ローンチコントロールを可能にする。軽量で優れた耐フェード性を誇るポルシェ・セラミック・コンポジット・ブレーキ(PCCB)も採用している。

ターボSは、3月2日に開幕するジュネーブモーターショーで正式発表。日本での価格はクーペが2365万円、カブリオレが2646万円だ。新型に至るまでの歴代ターボSのヒストリーは、動画共有サイトで見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る