【東京マラソン2010】一般道 通行禁止21区間 詳細

自動車 社会 社会
応援に来ても、ランナーで埋め尽くされる道路を横切ることはできない。(C)東京マラソン
応援に来ても、ランナーで埋め尽くされる道路を横切ることはできない。(C)東京マラソン 全 1 枚 拡大写真

2月28日実施の東京マラソンの一般道閉鎖は、おおむねレースの進行に合わせて、道路閉鎖が実施されるが、銀座周辺では早めに閉鎖される区間もある。また、すべての区間は午前中からの閉鎖。最短で4時間、最長で6時間の閉鎖が予定されている。人も車両も横断することはできない。

閉鎖区間 / 道路名 時間
1)東京都庁周辺 / スタート地点(都庁通りほか) 6時00分 - 10時15分
2)都庁北 - 新宿5 / 北通り、靖国通りほか 8時35分 - 10時10分
3)新宿5 - 市谷見附 / 靖国通り 8時30分 - 10時45分
4)市谷見附 - 飯田橋 / 外堀通り 8時45分 - 11時00分
5)飯田橋 - 竹橋 / 目白通り、専大通りなど 8時40分 - 11時25分
6)竹橋→日比谷 / 内堀通り、晴海通り 8時55分 - 11時30分
7)日比谷 - 御成門 / 日比谷通り 8時55分 - 13時05分
8)御成門 - 芝5 / 日比谷通り 9時00分 - 12時45分
9)芝5 - 品川駅付近(折返し) / 第一京浜 8時55分 - 12時35分
10)日比谷→銀座4 / 晴海通り 9時25分 - 15時05分
11)銀座4 - 日本橋 / 中央通り 9時30分 - 15時05分
12)銀座4→築地4 / 晴海通り 9時45分 - 15時10分
13)日本橋 - 茅場町1 / 永代通り 9時30分 - 14時55分
14)茅場町1 - 浜町中ノ橋 / 新大橋通り 9時30分 - 14時45分
15)浜町中ノ橋←東日本橋 / 清洲橋通り 9時30分 - 14時35分
16)東日本橋 - 蔵前1 / 清杉通り、江戸通り 9時35分 - 14時35分
17)蔵前1 - 雷門・吾妻橋 / 江戸通りなど 9時35分 - 14時20分
18)築地4→佃大橋西 / 新大橋通りなど 9時50分 - 15時25分
19)佃大橋西→春海橋西 / 佃大通り 9時50分 - 15時35分
20)春海橋西→東雲1 / 晴海通り 10時00分 - 16時00分
21)東雲1→東京ビッグサイト(フィニッシュ) / 都橋通りなど 10時05分 - 16時25分

※ハイフンで結ばれている区間は両方向を閉鎖。矢印で結ばれているものは矢印方向への通行が禁止される。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る