ホンダ、通信費無料のテレマティクスを開始 CR-Z から採用

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
「リンクアップフリー」は業界初の通信費無料テレマティクスサービスとなる
「リンクアップフリー」は業界初の通信費無料テレマティクスサービスとなる 全 10 枚 拡大写真

ホンダは16日、「インターナビ・プレミアムクラブ」会員向けに、通信費が無料で各種情報サービスを気軽に利用できる「リンクアップフリー」を2月25日発表の新型ハイブリッドカー『CR-Z』から開始すると発表した。通信費無料のテレマティクスサービスは業界で初めてで今後適用車種を拡大していく。

リンクアップフリーは、新車納車時にあらかじめ専用通信機器でのデータ通信が使用可能な状態となっているため、ユーザーは接続設定を行うことなく、すぐにインターナビの情報サービスを利用できる。ウィルコムのPHSデータ通信サービスを利用する。
 
車検時にホンダ系ディーラーで更新手続きをすることで、車両を所有している間は通信費無料でサービスの利用が可能となる。
 
システムは、ドライブの際にインターナビ情報センターに自動接続し、定期的にデータ通信を行うため、フローティングカーデータなどのリアルタイムでの走行データ収集量が従来に比べ増加する。これによってインターナビ・プレミアムクラブ会員は、常に最新の交通情報に基づくスムーズなルート選択や目的地までの所要時間短縮など、より精度の高いルート誘導サービスが受けられる。
 
また、リンクアップフリーによってメーカーから直接、カーナビへカーライフに役立つ情報を配信するONE to ONEダイレクトメッセージ「ホンダからのお知らせ」や、前回運転時の1日分の平均燃費の情報を提供する「インターナビ燃費情報」、カーナビからインターネット上の飲食店情報の検索・取得が可能な「インターネットリンク」も提供する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  4. 「スラントノーズ」のポルシェ911が現代風に蘇る…1000馬力の「プロジェクトF-26」発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る