[動画]パナメーラにV6エンジン…ポルシェらしさは健在

自動車 ニューモデル 新型車
パナメーラ/パナメーラ4のPR映像
パナメーラ/パナメーラ4のPR映像 全 6 枚 拡大写真

ポルシェは16日、4ドアスポーツカーの『パナメーラ』に、V6エンジンを搭載する「パナメーラ」(ベースグレード)と「パナメーラ4」を追加した。動画共有サイトでは、新グレードを紹介したPR映像が公開されている。

[動画リンク]

パナメーラは、2009年4月の上海モーターショーでワールドプレミア。エンジンは、ガソリンV8のみの設定だ。デビュー1年を経た今回、顧客層の拡大を目指して、ガソリンV6モデルを追加投入。駆動方式は、ベースグレードのパナメーラがFR、パナメーラ4はアクティブ4WDシステムを搭載した4WDとなる。

エンジンは、『カイエン』と基本的に共通の直噴3.6リットルV型6気筒。ただし、スペックは10ps、1.5kgm高められ、最大出力300ps、最大トルク40.8kgmを引き出す。トランスミッションは、7速デュアルクラッチトランスミッションのPDK(ポルシェ・ドッペル・クップルング)が基本で、パナメーラは6速MTも選択可能。0 - 100km/h加速はパナメーラが6.8秒、パナメーラ4が6.1秒、最高速はパナメーラが261km/h、パナメーラ4が257km/hと、ポルシェの名にふさわしいパフォーマンスを実現する。

また、アイドリングストップ機能も装備。欧州複合モード燃費は、パナメーラが10.75km/リットル、パナメーラ4が10.42km/リットルだ。CO2排出量は、パナメーラが213 g/km、パナメーラ4が220g/kmと環境性能もクラストップレベルにある。

パナメーラとパナメーラ4は、4月23日に開幕する北京モーターショーで正式発表。日本では3月2日から受注を開始する。価格はパナメーラが1021 - 1096万円。パナメーラ4が1167万円だ。ベースグレードとはいえ、ポルシェらしさにあふれる両グレードの映像は、動画共有サイトで見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  3. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る