三菱、長崎県に i-MiEV を納車…ITS車載器を搭載したレンタカー

自動車 テクノロジー ITS
新上五島町に納車されたi-MiEV
新上五島町に納車されたi-MiEV 全 1 枚 拡大写真

三菱自動車は19日、長崎県が進める「長崎EV&ITSプロジェクト」の一環として、長崎県新上五島町に電気自動車『i-MiEV』を7台納車した。観光向けのレンタカーとして利用してもらう。

長崎県は2009年3月に電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHV)の普及に向けたモデル地域である「EV・PHVタウン」として、国に選定された。

これに伴って策定された長崎県EV・PHVタウン構想の主要プロジェクトとして、五島地域でEVとITS(高度道路交通システム)を連動した未来型のドライブ観光システムの実配備に取り組む。長崎EV&ITSコンソーシアム(長崎エビッツ)はプロジェクト推進のために産学官が立ち上げた組織。

プロジェクトでは、長崎県の五島地域にEVや急速充電器、次世代のITS車載器を配備し、観光情報配信システムを構築するなどして、低炭素社会での新世代の交通・観光の仕組みを検討、具体化する。

三菱は長崎EV&ITSコンソーシアムに参画し、2010年度中に i-MiEVを新上五島町、五島市に合計100台を納車する計画を進めており、そのうちの7台を今回、新上五島町に納車した。

納車されたこれらの i-MiEVには、ITS車載器が搭載され、地元の観光情報などを入手しながらドライブ観光が楽しめるEVレンタカーとして活用される予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る