三菱、長崎県に i-MiEV を納車…ITS車載器を搭載したレンタカー

自動車 テクノロジー ITS
新上五島町に納車されたi-MiEV
新上五島町に納車されたi-MiEV 全 1 枚 拡大写真

三菱自動車は19日、長崎県が進める「長崎EV&ITSプロジェクト」の一環として、長崎県新上五島町に電気自動車『i-MiEV』を7台納車した。観光向けのレンタカーとして利用してもらう。

長崎県は2009年3月に電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHV)の普及に向けたモデル地域である「EV・PHVタウン」として、国に選定された。

これに伴って策定された長崎県EV・PHVタウン構想の主要プロジェクトとして、五島地域でEVとITS(高度道路交通システム)を連動した未来型のドライブ観光システムの実配備に取り組む。長崎EV&ITSコンソーシアム(長崎エビッツ)はプロジェクト推進のために産学官が立ち上げた組織。

プロジェクトでは、長崎県の五島地域にEVや急速充電器、次世代のITS車載器を配備し、観光情報配信システムを構築するなどして、低炭素社会での新世代の交通・観光の仕組みを検討、具体化する。

三菱は長崎EV&ITSコンソーシアムに参画し、2010年度中に i-MiEVを新上五島町、五島市に合計100台を納車する計画を進めており、そのうちの7台を今回、新上五島町に納車した。

納車されたこれらの i-MiEVには、ITS車載器が搭載され、地元の観光情報などを入手しながらドライブ観光が楽しめるEVレンタカーとして活用される予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る