【ジュネーブモーターショー10】ポルシェと“兄弟”、フィンランドの小型EV

自動車 ニューモデル モーターショー
ヴァルメットオートモーティブの小型EVコンセプト EVA(エヴァ)
ヴァルメットオートモーティブの小型EVコンセプト EVA(エヴァ) 全 3 枚 拡大写真

フィンランドのバルメットオートモーティブは、3月2日に開幕するジュネーブモーターショーにおいて、小型EVコンセプトカー『エバ』(EVA)を初公開する。

ヴァルメット社は、1951年にフィンランド政府によって設立された国策企業。第2次世界大戦で旧ソビエト連邦に敗れたフィンランドは、ソ連への戦争賠償のため、さまざまな工業製品を生産する必要に迫られた。そのため国内の重工業メーカーを束ねて、バルメット社を結成したのだ。

その自動車部門が、バルメットオートモーティブである。古くはスウェーデンのサーブから、サーブ『90』や『900カブリオレ』を受託生産。最近では1997年から、ポルシェから『ボクスター』の生産の一部を受託している。『ケイマン』を含めたボクスターシリーズの累計生産台数は、20万台を突破。また2009年末からは、ノルウェーのEVメーカー、TH!NK社の小型EV『シンクシティ』の製造も担当している。

そんなバルメットオートモーティブが提案する小型EVコンセプトカーが、バァ。3ドアハッチバックのコンパクトな4名乗りEVだ。その詳細に関しては、「最大航続距離が160km」としか公表されていない。ノキアと共同開発したテレマティクスシステムも搭載されるという。

バルメットオートモーティブは、エヴァのティーザーイラストを公開。独特のウィンドウグラフィックスを持つ3ドアボディが確認できる。

エバは、3月2日に開幕するジュネーブモーターショーでデビューを飾る。ポルシェを受託生産するなど、高い製造クオリティを誇るバルメットオートモーティブだけに、注目できるEVコンセプトになりそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る