VW パサートCC 一部改良、2.0リットルにDSG搭載

自動車 ニューモデル 新型車
パサートCC 2.0TSI
パサートCC 2.0TSI 全 6 枚 拡大写真

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは23日、『パサートCC』の仕様・装備を一部見直し、3月から発売する。今回の変更では、パワートレインを改良して燃費性能向上と、安全・快適装備を充実した。

今回、全グレードにリヤビューカメラ「Rear Assist」を採用して安全性の向上を図った。

また、2.0TSIは6速ATのトランスミッションを6速DSGに変更する。エンジン改良とあわせて燃費が11.8km/リットルと従来比で13%向上し、2010年度燃費基準+10%を達成、車齢13年超の廃車を伴う新車購入補助金の対象車となる。

V6・4モーションは、エンジンプログラムの改良により燃費が10.2km/リットルと、従来比16%向上するほか、タイヤサイズを従来の17インチから18インチにサイズアップ、同時にアルミホイールのデザインも変更する。安全装備としてフォルクスワーゲンで初となるレーンキープアシストシステム「Lane Assist」を搭載する。これはフロントガラスに設置されたカメラで車線をモニターし、意図しない車線逸脱を感知すると、ステアリングを補正したり、警告音を発してドライバーに危険を知らせるシステム。

価格は2.0TSIが506万円、V6・4モーションが620万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. 日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る