【三菱 RVR 新型発表】空力や軽量化はばれないように

自動車 ニューモデル 新型車
RVR
RVR 全 4 枚 拡大写真
三菱『RVR』のデザインを担当したデザイン本部デザイン部エキスパートの金澤秀晃さんは、開発チームにアサインされた時の状況を振り返り、「非常に面白いクルマだと思いました。結構やりがいのあるクルマではないかと思いました」という。

「三菱車のラインナップ上で非常に重要なポジションですし、『Concept-cX』(コンセプトcX)のデザインモチーフや、空力性能や軽量化にしても非常にチャレンジングなファクターが揃っていました」

デザイン面で気を付けたことは、空力や軽量化が見た目ですぐに伝わらないようにすることだったという。「トヨタ『プリウス』やホンダ『インサイト』は空力を考えたらこうなったと、わかりやすく記号性は持ちやすい一面、画一的になってしまったような気がします」と話す。

「クルマの魅力はそうではないと思うのです。所有することでドキドキしたり、“あそこにも行っちゃおうかな”とわくわくする気持ちだったり、クルマ本来が持っている嬉しさといったものを表現したい」

「そういう意味で、空力性能だったり軽量化が見た目にばれないように、わくわくするような造形に結び付けるのがひとつのトライでした。エコや環境は当たり前。そればかり声高に言っていると、それしか言うことないのかと思われるのが面白くないのです」

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  2. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  3. 「そういう時代か…」中国で生きていたホンダの最高級ミニバン『エリシオン』が話題に、「これなら日本でも売れる」の声も
  4. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  5. ホンダ『S2000』も復活!? 新型『プレリュード』にチラつくロードスターの噂
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る