フォードのインド戦略車、フィーゴ 発売…70万円から

自動車 ニューモデル 新型車
フィーゴ
フィーゴ 全 9 枚 拡大写真

フォードモーターは9日、インド市場へ新型車フォード『フィーゴ』(FIGO)を投入した。現地価格は34万9900ルピー(約70万円)からと、競争力のある設定だ。

新型フィーゴは2009年9月、インドで初公開。欧州Bセグメントの人気車種、『フィエスタ』をベースに、専用内外装を採用したインド向けの戦略コンパクトだ。フィーゴとは、イタリア語で「クール」(カッコイイ)を意味する。

新型フィーゴは、フォードのデザイン言語、「キネティック」に従って設計。タイヤはできるだけボディ四隅に配置し、前後のオーバーハングを短縮したダイナミックで躍動感あるフォルムが特徴だ。クラス最大級の2489mmのホイールベースが、ワイドな室内空間を実現。トランク容量は、284リットル(VDA計測法)を確保している。

エンジンは1.2リットル直列4気筒ガソリン(71ps、10.4kgm)。トランスミッションは5速MTで、0 - 100km/h加速は15.5秒、燃費は15.6km/リットルだ。オプションで、1.4リットル直列4気筒ディーゼル「デュラトルク」(69ps、16.3kgm)を用意。トランスミッションは5速MTで、0-100km/h加速は15.8秒、燃費は20km/リットルとなる。

グレード構成は、下から「LXI」「EXI」「ZXI」「チタニウム」の4タイプ。LXIのガソリン車は、34万9900ルピー(約70万円)という競争力ある価格設定とした。

フィーゴの生産は、インド南部のチェンナイ工場が担当。フォードは同工場に5億ドル(約450億円)を投資して、生産能力を倍増させており、フィーゴを年間20万台生産する。また、フォードはチェンナイ工場を新興国向け小型車の主要生産拠点に位置づけており、新型フィーゴはインド国内だけでなく、アジア太平洋地域やアフリカへも輸出される。

販売面では、フィーゴの投入に合わせて、インド国内24都市で、ディーラー28店舗を一斉オープン。これにより、フォードのインド国内販売ネットワークは、97都市、164拠点へ拡大した。

フォードアジア・パシフィック&アフリカのジョー・ハインリッチ社長は、「Bセグメントのフィーゴを、サブBセグメントの価格で発売する」と宣言。インド最大手、マルチスズキの追撃体制を整えた。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る