[動画]BMW M3 GT、勝利へスタンバイ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
M3 GTのイメージ映像
M3 GTのイメージ映像 全 6 枚 拡大写真

BMWオブノースアメリカは9日、今シーズンのALMS(アメリカン・ルマン・シリーズ)の開幕に合わせて、レース専用車「M3 GT」のイメージビデオを、動画共有サイトで公開した。

[スタンバイ動画]

BMWは2008年2月、シカゴモーターショーにおいてM3 GTを初公開。ALMSのGT2クラスへの参戦を目的に開発されたレーシングカーだ。

エンジンなどの基本メカニズムは、市販の『M3クーペ』がベース。4.0リットルV型8気筒エンジンには専用チューンが施され、最大出力485ps、最大トルク51kgmを引き出す。ボディパネルにはCFRP(カーボンファイバー強化プラスチック)が使用され、車両重量は1150kgという軽量さ。大型ウイングをはじめ、エアロダイナミクス性能も引き上げられている。

このM3 GTは昨シーズンのALMSに初投入され、第7戦のロードアメリカでは、1-2フィニッシュを達成するなど活躍。BMWは今シーズンのALMSにも、2台体制でエントリーする。

2010年のALMSは20日、「セブリング12時間」で幕を開ける。すでに準備万端を思わせるM3 GTの映像は、動画共有サイトで見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  2. クルマ好きも唸るイベント満載!さらに進化した「ジャパンモビリティショー2025」の見どころとは?PR
  3. AE86は今いくら?『頭文字D』登場車の市場を分析
  4. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  5. ブリッツ、エンジン出力向上デバイス「パワコンX」発売、190車種以上に対応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る