GMC シエラHD 新型、新ディーゼル搭載…最大トルクは105.7kgm!

自動車 ニューモデル 新型車
シエラデナリHD
シエラデナリHD 全 9 枚 拡大写真

GMは10日、GMCブランドのフルサイズピックアップトラック、『シエラHD』に、2011年モデルを投入した。ハードな使用を想定したHD(ヘビー・デューティ)トラック初の高級仕様、「デナリ」の設定と、最大トルク105.7kgmを誇る新ディーゼルが話題だ。

シエラHDは、『シエラ』よりもさらにハードな使用条件を想定したモデルで、強化されたシャシーやサスペンションを採用。GMが2月のシカゴモーターショーで披露した新型シボレー『シルバラードHD』と、基本メカニズムを共用している。米国では、フォードの『Fシリーズ・スーパーデューティー』がライバルだ。

新ディーゼルは、いすゞが開発した「デュラマックス」。新型シルバラードHDにも搭載される6.6リットルV型8気筒ターボディーゼルのスペックが、今回初めて明らかになった。最大出力は397ps/3000rpm、最大トルクはクラストップの105.7kgm/1600rpm。旧デュラマックスよりも、32ps、14.5kgmもパワーアップし、最大牽引能力は9072kg、最大積載量は2873kgという力強さだ。

燃料は、B20バイオディーゼルに対応。排出ガス中のNOxは、2010年モデル比で63%も削減した。また、米国EPA(環境保護局)予想高速燃費は、7.99km/リットルを実現している。

ガソリンエンジンは、6.0リットルV型8気筒。こちらは、最大出力360ps/5400rpm、最大トルク52.5kgm/4200rpmだ。トランスミッションは、ガソリン、ディーゼルともに6速ATを組み合わせる。

新型シエラHDには、GMCが得意とする高級仕様、デナリを、HDトラックとして初設定する。GMCは1999年、フルサイズSUVの『ユーコン』にデナリを初設定。高級感あふれる内外装は顧客に好評を博し、ユーコンの販売台数の50%を占める人気となった。その後、フルサイズピックアップトラックのシエラにも、デナリを追加。2010年1月のデトロイトモーターショーでは、中型クロスオーバーの『アカディア』に、デナリが用意されている。

2011年モデルのシエラHDにも、デナリを設定。内外装には、デナリ流儀のドレスアップが施された。外観はクロームメッキを強調した専用グリル&バンパー、アルミホイールなどが特徴。室内には、アルミパネルやBOSE製プレミアムオーディオ装備され、オプションでレザー内装も選択できる。

2011年モデルのシエラHDは、今夏から販売開始。GMは、「フォードFシリーズのスーパーデューティーと比較して、ディーゼルのパワフルさや最大積載量、フロント独立サスペンションによる乗り心地の良さなどが、勝っている」とアピールしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. 車載ディスプレイの有線接続をカンタン無線化!超小型ワイヤレスアダプター発売
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. 4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る