シューマッハ、復帰の感想を語る

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ミハエル・シューマッハ(写真=ブリヂストン)
ミハエル・シューマッハ(写真=ブリヂストン) 全 2 枚 拡大写真

2006年最終戦ブラジルGP以来となる復帰が注目されたメルセデスGPのミハエル・シューマッハ。久々となったF1での実戦は比較的物静かな走りで6位入賞という結果に終わった(14日、バーレーンGP)。

「基本的にオーバーテイクは不可能だと感じたよ。誰かがミスをしない限りね。やはりレース中の給油は必要な行動なんだと思う。そういった環境やレースでの戦略と言ったものがね」

「とにかく久しぶりのレースはとても楽しかったよ。特に序盤がね。これからは僕らの前を走るマシンに追いつくために、作業をどんどん進めるよ」とシューマッハは感想を語っていた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 純正を活かす快適システム! こだわりが光るノアの高音質カーオーディオ[Pro Shop インストール・レビュー]by ZEPT
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. 夏の猛暑を乗り切る! 車内温度が劇的に下がるサンシェードの実力~Weeklyメンテナンス~
  5. プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る