シボレー シルバラードHD 新型…ディーゼルは105.7kgmのメガトルク

自動車 ニューモデル 新型車
シルバラードHD
シルバラードHD 全 7 枚 拡大写真

GMは10日、2011年モデルのシボレー『シルバラードHD』のエンジンスペックを公表した。新開発6.6リットルV型8気筒ターボディーゼルは、最大出力397ps、最大トルク105.7kgmを誇る。

『シルバラード』は、シボレーブランドのフルサイズピックアップトラックで、GMの最量販車。2009年は米国で31万6544台を販売し、車名別販売ランキングでは、フォード『Fシリーズ』、トヨタ『カムリ』に次ぐ3位につけている。

シルバラードHDは、シリーズの頂点に立つモデル。HDとはヘビーデューティーの略で、ビジネスシーンなどハードな使用を想定して、パワフルなエンジンに耐久性の高いシャシーを組み合わせたのが特徴だ。

モデルチェンジを受けた2011年モデルは、2010年2月のシカゴモーターショーでデビューを飾ったが、GMは今回、兄弟車のGMC『シエラHD』の発表に合わせて、新ディーゼルのスペックを公表した。

いすゞから供給を受ける新6.6リットルV型8気筒ターボディーゼル「デュラマックス」は、最大出力397ps/3000rpm、最大トルクはクラストップの105.7kgm/1600rpmを獲得。旧デュラマックスよりも、32ps、14.5kgmもパワーアップし、最大牽引能力は9072kg、最大積載量は2873kgを実現する。

燃料は、B20バイオディーゼルに対応。B20バイオ燃料とは、80%の軽油に20%のバイオディーゼル燃料を混合したもので、CO2排出量を減らす効果がある。排出ガス中のNOxは、2010年モデル比で63%も削減した。また、GMによると、米国EPA(環境保護局)予想高速燃費は、7.99km/リットル程度になるという。

ガソリンエンジンは、6.0リットルV型8気筒。こちらは、最大出力360ps/5400rpm、最大トルク52.5kgm/4200rpmだ。トランスミッションは、ガソリン、ディーゼルともに6速ATを組み合わせる。

サスペンションやフレームなど、シャシーは新開発。ボディ剛性は約92%も引き上げられた。ブレーキは強化されており、ディーゼルには専用の排気ブレーキも装備。エクステンデッドキャブの後席ドアは170度の角度で開き、乗降性をアップ。「2500HD」と「3500HD」グレードには、パワードーム、新デザインのグリル、クロームバンパーを装備。アルミホイールは最大で20インチサイズが用意される。

2011年モデルのシルバラードHDは、今夏から全米で販売開始。GMCシエラHDとの2モデル体制で、ライバルのフォード『Fシリーズ・スーパーデューティー』に対抗する。GMは「新ディーゼルは、クラストップのパワフルさ」と、アピールしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  3. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る