[動画]萌え博2010…痛車ができるまで実演

自動車 ビジネス 国内マーケット
初音ミク×GSRポルシェ施工(動画スクリーンショット)
初音ミク×GSRポルシェ施工(動画スクリーンショット) 全 2 枚 拡大写真

屋内最大級の痛車イベント、萌え博2010in幕張(3月21日、幕張メッセ)にて、ラッピングバスを始めとするフィルムプランニング製作・施工を手がけるワイエムジーワン(YMG1。東京都墨田区)が、痛車施工実演ショーを行なう。

萌え博実行委員会からの要請で急遽、施工実演ショーを開催するもの。実演車両は、『コルベット』のオープンカー。キャラクターは同日鈴鹿で決勝が行われるSUPER GT(スーパーGT)第1戦「初音ミク×GSRポルシェ」の「RACINGミク」のアレンジバジョンを予定している。

その他、展示車両としてガレージリボルバーの日産『タイタン』にファイヤーパターンのバッドラップデザインを施工している(痛車ではない)。

デモ動画(初音ミク×GSRポルシェ施工by YMG1)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. 日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 日産、横浜の「グローバル本社」ビル売却先、米投資ファンドKKRが有力[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る