恋人の聖地グッズ「眠れる森の美水」発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
眠れる森の美水
眠れる森の美水 全 2 枚 拡大写真

NEXCO中日本は19日、グループ会社の中日本エクシスが運営するサービスエリア、パーキングエリアのうち6か所で「恋人の聖地」限定のオリジナル商品『眠れる森の美水』、『標識ハンドタオル』の販売を開始した。

恋人の聖地は、NPO法人地域活性化支援センターが2006年から定めているもので、各地域を代表するロマンチックな観光施設・地域を中心に認定されている。

今回発売される新商品は、NEXCO中日本グループの女性・若手社員による企画商品。NEXCO中日本管内の恋人の聖地、「浜名湖SA」「諏訪湖SA」「有磯海SA(下り線)」「杉津PA」の4か所限定で19日より発売する。

眠れる森の美水は「プロポーズにふさわしいデートスポット」らしい、2人の固く握った手を表現したパッケージを採用。価格は130円。標識ハンドタオルは、高速道のPA案内板をモチーフにハートを組み合わせた可愛らしいデザインとした。価格は420円。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. レクサスの高級ミニバンがさらに静かに、快適に!SNSでは「真のラグジュアリー!」「まさに夢のような空間」と注目集める
  4. スバルが小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』を発表…土曜ニュースランキング
  5. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る