ホンダ シビックタイプR、BTCCマシン…今年は無限仕様がモチーフ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シビックタイプR BTCC参戦マシン
シビックタイプR BTCC参戦マシン 全 3 枚 拡大写真

英国ホンダは19日、2010年シーズンのBTCC(英国ツーリングカー選手権)の参戦体制を発表した。マシンは引き続き『シビックタイプR』(日本名:『シビックタイプRユーロ』)だが、今シーズンは、その無限仕様がモチーフとなる。

タイプRの無限仕様は、2010年2月「MUGEN200」のネーミングで英国限定発売。外観は無限製の前後バンパー、サイドスカートが装着され、ボディカラーにはホンダレーシングの伝統カラー、チャンピオンシップホワイトを用意。ドアミラーはグロスブラック仕上げとなる。足元は19インチのアルミホイール、「ライトニング」で迫力がアップした。

走行面では、LSDが追加装備され、コーナリング性能を向上。エンジンに変更はなく、2.0リットル直列4気筒「i-VTEC」は、最大出力201psを発生する。無限のエンブレムや、限定車を示すシリアルナンバープレートも添えられた。生産は、英国スウィンドン工場で行う。

MUGEN200は4月から、英国で200台が限定発売されるが、2010年のBTCCマシンは、このMUGEN200をモチーフに、ボディカラーをチャンピオンシップホワイトで塗装。昨シーズン同様、チームダイナミクスモータースポーツから参戦する。

ドライバーにはBTCCチャンピオンに2度輝いた、マット・ニール選手を起用。同選手は2007年以来、3年ぶりにホンダチームへ復帰を果たした。チームダイナミクスモータースポーツのスティーブ・ニール代表は、「2010年はホンダに3度目のBTCCタイトルをもたらす」と、闘志を燃やす。

2010年シーズンのBTCCは、4月4日に開幕。シビックタイプRの活躍が注目される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る