三洋電機ゴリラ、業界最大16GB SSDを搭載したPNDを発表

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ゴリラ NV-SB570DTと関根麻里さん
ゴリラ NV-SB570DTと関根麻里さん 全 12 枚 拡大写真

三洋電機コンシューマエレクトロニクスは、メモリータイプのポータブルナビゲーション(PND)の「ゴリラ」に業界最大の16GB SSDを搭載した3機種を4月22日から順次発売する。

新機種は、内蔵メモリーに業界最大となる16GB SSDを搭載し、地図情報の充実に加え、探索・検索スピードの向上などを図った。郊外や山間地での道幅表示でより見やすい地図にした。

詳細市街地図は建物の形や道路幅の違いが一目でわかり、類似した建物が隣接する場所でもピンポイントで目的地を検索・表示する。新たに詳細市街地図縮尺に5メートルと50メートルを追加し、より広域でより細かい詳細市街地図を実現した。施設50音・名称検索に高速版のデータベースを採用し高速化した。検索したい名称の濁点や小文字への変換を省いたり、名称の一部を入力しても検索できるキーワードを大幅に増加した。

また、ナビゲーション起動時にGPS衛星から時刻情報だけを取得することで素早く自車位置を測位できる機能を業界で初めて搭載した。土地感のない場所で駐車し、再出発するような場合でも自車位置をすぐに把握できる。このほか、音楽などをSDカードからMyストッカー(本体内蔵メモリー)へコピーして、手軽に再生が楽しめる。音楽(MP3・WMA)なら400曲、動画(MP4AVC/H.264)なら400分、静止画像(JPEG)なら750枚保存できる。

価格はオープン価格だが、メーカーでは7インチモデルのNV-SD740DTが8万円前後、5インチモデルVICS付きのNV-SB570DTが7万円前後、NV-SB550DTが6.5万円前後を想定している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る