三洋電機ゴリラ、業界最大16GB SSDを搭載したPNDを発表

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ゴリラ NV-SB570DTと関根麻里さん
ゴリラ NV-SB570DTと関根麻里さん 全 12 枚 拡大写真

三洋電機コンシューマエレクトロニクスは、メモリータイプのポータブルナビゲーション(PND)の「ゴリラ」に業界最大の16GB SSDを搭載した3機種を4月22日から順次発売する。

新機種は、内蔵メモリーに業界最大となる16GB SSDを搭載し、地図情報の充実に加え、探索・検索スピードの向上などを図った。郊外や山間地での道幅表示でより見やすい地図にした。

詳細市街地図は建物の形や道路幅の違いが一目でわかり、類似した建物が隣接する場所でもピンポイントで目的地を検索・表示する。新たに詳細市街地図縮尺に5メートルと50メートルを追加し、より広域でより細かい詳細市街地図を実現した。施設50音・名称検索に高速版のデータベースを採用し高速化した。検索したい名称の濁点や小文字への変換を省いたり、名称の一部を入力しても検索できるキーワードを大幅に増加した。

また、ナビゲーション起動時にGPS衛星から時刻情報だけを取得することで素早く自車位置を測位できる機能を業界で初めて搭載した。土地感のない場所で駐車し、再出発するような場合でも自車位置をすぐに把握できる。このほか、音楽などをSDカードからMyストッカー(本体内蔵メモリー)へコピーして、手軽に再生が楽しめる。音楽(MP3・WMA)なら400曲、動画(MP4AVC/H.264)なら400分、静止画像(JPEG)なら750枚保存できる。

価格はオープン価格だが、メーカーでは7インチモデルのNV-SD740DTが8万円前後、5インチモデルVICS付きのNV-SB570DTが7万円前後、NV-SB550DTが6.5万円前後を想定している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る