ブリヂストンこども絵画コンクール表彰式「しぜんといきもの」

自動車 ビジネス 国内マーケット
こどもエコ絵画コンクール
こどもエコ絵画コンクール 全 6 枚 拡大写真

ブリヂストン、ブリヂストンサイクルおよびブリヂストンスポーツの3社は1日、ブリヂストン本社ビル(東京都中央区)において、第7回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール入賞作品を発表した。

【画像全6枚】

ブリヂストングループでは、環境に対する取り組みの一環として、2003年より毎年こどもエコ絵画コンクールを開催している。

09年12月1日から10年1月31日を応募期間として実施した第7回のコンクールでは、「なかよくくらす しぜんといきもの」をテーマに、全国各地から、1万5576点の応募があった。前回の応募は約1万2000点で、大幅に増加している。

表彰式では入賞作品の発表が行われ、審査員特別賞受賞者5名と応募総数上位6団体(団体上位賞)のうち1団体を表彰した。

審査員で漫画家のヒサクニヒコさんは「(絵を描くことで)身近にも自然があることがわかる。生態系はひとつの輪だから、環境保護がひとつの要素に偏ると、別のひとつがだめになったりする。環境についてテーマをもって考えてほしい」と、コンクールを評価した。

また審査員特別賞5点、ブリヂストンサイクル賞10点、ブリヂストンスポーツ賞10点、ブリヂストン賞76点の合計101点の受賞作品は、日産自動車の燃料電池車『エクストレイルFCV』の車体にデザインされ、表彰式後に披露された。

101点の受賞作品とエクストレイルFCVエコカーは、4月2日から5月下旬まで、ブリヂストン本社ビル1階のコミュニケーションスペースで展示される。後日、企業博物館「ブリヂストンTODAY」(東京都小平市)での展示も予定されている。

審査員特別賞
高塚清一(たかつか・きよかず)さん6歳
武田萌(たけだ・もえ)さん11歳
清水達也(しみず・たつや)さん7歳
青山皐(あおやま・さつき)さん11歳
窪田果琳(くぼた・かりん)さん9歳

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  3. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  4. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  5. 日産のピックアップトラック『ナバラ』が新型に、三菱『トライトン』と基本共用…フロントは専用デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る