ベッテル今季初優勝で「ベリーベリーハッピー」…マレーシアGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
セバスチャン・ベッテル(写真=ブリヂストン)
セバスチャン・ベッテル(写真=ブリヂストン) 全 5 枚 拡大写真

F1マレーシアGPで今季初優勝を飾ったレッドブルのセバスチャン・ベッテルがその喜びを語った。

3位スタートながら第一コーナーでポールポジションのチームメイト、マーク・ウェーバーを抜きトップに立ったベッテル。その後はウェーバーからの追い上げを抑え、レッドブルは1-2フィニッシュを達成した。

「いいスタートを切ってニコ(ロズベルグ)を抜き、その後マーク(ウェーバー)にも追いつくことができた。ターン1までは距離があるから、僕にアドバンテージがあった。ターン1に入るところでチャンスをとらえて前に出たんだ! お互いにプッシュしたよ。常に互いに敬意を払いつつ、戦うことができたと思う。もしマークが僕の立場だったら、彼もきっと同じことをしたと思う」

「その後はとにかくタイヤをセーブすることを心がけた。第2スティントは長いし、汗が止まらなかったよ。幸いドリンクが切れずに残っていたから大丈夫だったけど、途中で雨を願ったほど暑さが厳しかった。これまでの2レースでは思った通りの結果が得られなかったが、それに動揺せずに冷静さを保つことが大事だと思っている。日曜日の午後に優勝してここに座っていることは、最高の結果だ。さらにマークが2位に入ったことは、チームにとって大きなプラス。だから僕はベリーベリーハッピーさ!」とベッテルはコメントしている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る