ダッジ バイパー に最終エディション…50台限定

自動車 ニューモデル 新型車
バイパーSRT10ファイナルエディション
バイパーSRT10ファイナルエディション 全 3 枚 拡大写真

クライスラーグループは6日、ダッジ『バイパーSRT10』の「ファイナルエディション」を発表した。今夏から50台が限定生産される。

ファイナルエディションは、「クーペ」、「ロードスター」、「ACR」(アメリカン・クラブ・レーサー)の3タイプに設定。外観はグラファイトクリアコートのボディカラーと、ブラックセンターストライプが特徴だ。サイドシルには、専用エンブレムを装着。クーペとACRは、ウインドシールド周りがブラックで仕上げられる。アルミホイールは6本スポークで、アンスラサイト塗装。ACRは5本スポークのブラックデザインだ。

インテリアはブラック基調とされ、レッドをアクセントに使用。メーター回りにも赤があしらわれ、センタースタックベゼルには、ステンレス処理が施された。シリアルナンバープレートや専用フロアマットも装備する。

エンジンに変更はなく、8.4リットルV型10気筒ガソリンは、最大出力600ps、最大トルク74.5kgmを発生。トランスミッションは6速MTで、0-96km/h加速4秒以下、最高速325km/hと世界トップクラスの実力だ。

ちなみにACRは2008年8月、ドイツ・ニュルブルクリンク北コース(1周20.8km)でタイムアタックを行い、7分22秒1マーク。これは日産『GT-R』の7分26秒70、GMのシボレー『コルベットZR-1』の7分26秒4を上回る、量産メーカーの市販車としては世界最速の記録である。

ファイナルエディションは、クーペ20台、ロードスター18台、ACR12台の合計50台を、今夏から生産。バイパーの有終の美を飾るにふさわしい限定車といえそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  2. フィアット『グランデ・パンダ』にハイブリッド登場、欧州ベース価格は310万円下回る
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  4. スバル『BRZ』、エンジン改良で安全性強化…332万2000円から
  5. ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る