デュランゴがF1エントリー申請 2011年

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
GP2のデュランゴがF1に参戦する(写真=マレーシアGP、ブリヂストン)
GP2のデュランゴがF1に参戦する(写真=マレーシアGP、ブリヂストン) 全 1 枚 拡大写真

GP2チームのデュランゴが2011年F1シーズンに正式にエントリーを申請したことを明らかにした。イタリアに本拠地を置く同チームは昨シーズン、スパでのレースでドライバーのステファノ・コレッティが大クラッシュして以来、GP2への参戦を見送り、F1へのステップアップの準備を行ってきたという。

「昨シーズンの悪夢を経て、われわれはレース活動を継続するための新パートナー探しに最善を尽くしてきた。F1への興味が募るまでに、それほど時間はかからなかった。よってわれわれはその方向へ進む決意をした。現在2つの大手国際グループがデュランゴのF1入りを後押ししてくれている」

「今は地に足をしっかりつけることが重要だ。なぜならまだ実行段階ではないからね。これまでは若いドライバーがチャンピオンになれる手助けをしてきたけれど、ついにデュランゴ自身がモータースポーツの頂点へと進むべき時がきた!」とイボン・ピントン代表はコメントしている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  2. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  5. まずは街で最適解を出す! ダンパー減衰の基礎と“曲がる・止まる”が変わる実践チューニング~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る