日産、2013年までにインド販売10万台以上に
自動車 ビジネス
企業動向

日産は仏ルノーとの合弁によるインド工場をチェンナイに竣工、5月から『マイクラ』(日本名『マーチ』)の生産を開始する。インド市場では初の現地生産車となるもので7月に発売するほか、9月からは中東や欧州向けの輸出も始める。
徳山社長は現在10店舗程度の販売網について「マイクラ発売時には20店舗に整備、さらに13年までには全土で82店を展開する」方針を述べた。投入モデルについても、現在は輸入している『ティアナ』など3車種だが、12年までに「現地生産を5車種に拡大、合計9車種にする」計画を示した。
《池原照雄》