BMW 5シリーズセダン と X1、デザイントロフィー2010でダブル受賞

自動車 ビジネス 海外マーケット
5シリーズセダン
5シリーズセダン 全 6 枚 拡大写真

BMWグループは、新型『5シリーズセダン』が専門誌「オート・ツァイトゥング」の読者投票の結果「今年一番美しいセダン」に贈られるデザイン・トロフィー2010を受賞したと発表した。

画像6枚:新型5シリーズとX1

また、SUV部門では『X1』がデザイン・トロフィー賞を獲得した。2部門でのデザイン・トロフィー受賞はBMWのみ。

デザイン・トロフィー2010の選考でオート・ツァイトゥング編集部は、各社の現行ニュー・モデル50種類をノミネート、その呼びかけに応えた1万4000人を超える読者が葉書やインターネットで投票に参加した。この得票数をもとに、7つの部門それぞれの最優秀モデルと入賞モデルが決定した。

新型5シリーズセダンのデザインは、スポーティな力強さとスタイリッシュなエレガントさを巧みに適合させたことが特徴。一方X1は、機敏な能力と多彩なスポーツ性能をデザインで表現している。

新型5シリーズセダンとX1の2台は、少し前に「レッド・ドット・アワード2010」を受賞したばかり。BMWは「今回のダブル受賞は、両モデルのデザインが専門家だけでなく、自動車ファンの間でもセンセーションを巻き起こしたことを物語っている」と喜びを語っている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る