救急車が分離帯に乗り上げ、患者がストレッチャーから転落

自動車 社会 社会

14日午前10時20分ごろ、山口県宇部市内の国道190号で、緊急走行中の救急車が交差点を右折しようとした際、誤って中央分離帯に乗り上げる事故が起きた。搬送中の77歳女性が車内積載のストレッチャーから転落。打撲などの軽傷を負っている。

山口県警・宇部署によると、緊急走行していた宇部市消防本部の救急車が交差点を右折する際、誤って中央分離帯に乗り上げた。

横転することはなかったものの救急車の車体は傾き、気分不良を訴えて病院に搬送途中の77歳女性が担架ごとストレッチャーから転落、約70cm下の床まで落ち、肩を打撲するなどの軽傷を負った。救急隊員にケガはなく、救急車の車体自体も損傷を受けなかったため、現場で一旦停止した後に病院まで向かっている。

現場は宇部市則貞1丁目(N33.56.20.1/E131.16.35.7)付近の国道190号で、片側2車線の直線区間。乗り上げた分離帯の高さは約20cmだった。担架はストレッチャーに載せられていただけで固定されていなかったという。警察ではハンドル操作の誤りが事故の主因とみている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  4. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  5. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  6. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  7. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  8. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  9. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る