マツダ、自動車技術会浅原賞など受賞

自動車 ビジネス 企業動向
MZR2.0 DISI エンジン i-stop
MZR2.0 DISI エンジン i-stop 全 1 枚 拡大写真

マツダは20日、同社の研究者3人が第60回自動車技術会賞で自動車技術会から「浅原賞学術奨励賞」を2件、「技術開発賞」を1件受賞したと発表した。

浅原賞学術奨励賞は、自動車技術に関する優秀な論文などを発表した将来性のある個人会員に、技術開発賞は、自動車技術の発展に役立つ新製品または新技術を開発した個人会員とその共同開発者に対してそれぞれ贈られる。

浅原賞学術奨励賞を受賞したのは「貴金属シングルナノ触媒技術の開発」に取り組んだ同社のパワートレイン開発本部の三好誠治さんと、「ロードノイズの吸音技術について」を開発した同社技術研究所の萬菜穂子さん。

さらに技術開発賞を受賞した技術は、アイドリングストップシステム「i-stop」で、マツダ独自の直噴エンジン技術を活用することで、大幅な燃費の改善と自然な操作感を実現する環境技術として評価された。

授賞式は5月20日に神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開催される予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る