【北京モーターショー10】メルセデスベンツ Eクラス にロングボディ

自動車 ニューモデル モーターショー
メルセデスベンツ乗用車グループ
メルセデスベンツ乗用車グループ 全 17 枚 写真をすべて見る

ダイムラーは23日、北京モーターショーにおいて、メルセデスベンツ『Eクラスセダン』のロングホイールベース仕様、「EクラスL」を発表した。ボディを140mmストレッチした中国専用車である。

中国ではもともと、役人の公用車として、ミドルクラスセダンのロングホイールベース車の需要が高かった。最近では、富裕層の間でもこの傾向が強まり、アウディは『A6L』『A4L』、ボルボは『S80L』を中国専用に開発し、投入。また、今回の北京モーターショーでは、BMWが『5シリーズ』セダンに中国専用のロング版を設定している。

メルセデスベンツもこの流れに従い、中国での主力車種、Eクラスセダンに、ロングボディのEクラスLを追加。全長は5012mm、ホイールベースは3014mmと、それぞれ140mm伸ばされており、この部分は後席足元のスペースに振り向けられた。

エンジンはガソリン2種類で、直噴1.8リットル直列4気筒ターボ(204ps)を「E260CGIブルーエフィシエンシー」に搭載。3.0リットルV型6気筒(245ps)は「E300」用だ。E260にはエレガンスとアバンギャルド、E300はアバンギャルドが設定される。

装備面では、ダンパーの減衰力や車高を自動調整するサスペンション、「アジリティコントロール」を標準装備。E300アバンギャルドは、後席用20.3cmヘッドレストモニターが採用される。ダイムラーによると、540リットル(VDA計測法)のトランク容量と、5.6m(通常のEクラスは5.3m)の最小回転半径は、クラストップレベルだという。

EクラスLには、EクラスセダンのW212に対して、V212の車両型式が与えられ、ダイムラーの中国合弁、北京ベンツ汽車で生産。6月から中国での販売がスタートする。アウディA6L、BMW5シリーズロングと真っ向からぶつかる中国専用車だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. 洗車に向いた季節の到来に合わせて、モチベが上がるカーウォッシュギアが新登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 『アルファード』なのに4人乗り! 超豪華仕様「スペーシャスラウンジ」って一体どんなクルマ?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る
求人情報を読み込み中...