トヨタ ヴォクシー/ノア にG's仕様 スポーツコンバージョン

自動車 ニューモデル 新型車
ヴォクシー ZS “G’s Version EDGE”
ヴォクシー ZS “G’s Version EDGE” 全 6 枚 拡大写真
トヨタ自動車は27日、GAZOO Racingの活動を通じて追求してきたスポーツコンバージョン車「G SPORTS(G's)」第1弾として、『ヴォクシー』と『ノア』に設定し、6月30日から販売を開始すると発表した。

G SPORTSは「CONTROL AS YOU LIKE - 意のままに操る喜びを -」をコンセプトに、同社が開発するスポーツコンバージョン車シリーズ。今回は、その第1弾として、ヴォクシーの「ZS」、「Z」とノアの「Si」、「S」の各グレードをベースに設定した。

ヴォクシーはスポーティ感、ノアは上質感を活かしながら、ローフォルム化し、専用デザインの前後バンパー・グリルやデュアルスポーツマフラーなどを採用する。LEDイルミネーションビームやG'sエンブレムも装着する。

また、専用のシート表皮やステアリング・シフトノブに赤ステッチを採用する。センタークラスター、ステアリングスイッチベゼルなどにピアノブラック加飾を施したことに加え、アクセル、ブレーキにアルミペダルを採用する。

GAZOO Racingのテストドライバーがトータルチューニングを実施したほか、スポーツサスペンションを専用セッティングした。フロントドア開口部や床下の溶接を増強することで、ボディのねじれを解消し、クイックな操舵感を実現する。

価格は261万5000 - 315万円。

さらに「走りの味」を追求した上級仕様としてG'sの仕様に加え、操縦性、走行安定性と乗り心地の両立に貢献する専用パフォーマンスダンパーをはじめ、専用セッティングしたサスペンションやタイヤの実力をフルに引き出すボディ剛性アップパーツ、床下空力パーツ、専用意匠の18インチアルミホイール、高性能タイヤ、スポーツブレーキパッドなどを採用した「G's Version EDGE」も設定する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  2. アストンマーティンのベビーカー、「ハイパフォーマンスな子育てを」…eggとコラボ
  3. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  4. マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
  5. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る