アウディ A1 のカスタマイズ車を一挙7台

自動車 ニューモデル 新型車
A1 FCバイエルン
A1 FCバイエルン 全 7 枚 拡大写真

アウディは5日、オーストリア・ライフニッツで行われる「Wortherseeツアー2010」に、『A1』のカスタマイズ車7台を出品すると発表した。

画像7枚:新型A1のカスタム7台

Wortherseeツアーは1982年に開始され、今年で29回目。欧州最大規模のフォルクスワーゲン&アウディのファン感謝イベントで、今年は12 - 15日の4日間に渡って開催される。

アウディがブースを構えるのは4回目。今年のハイライトは、7台に及ぶ新型A1のカスタマイズ車だ。それぞれに、独自の個性を発揮するカスタマイズが施された。

中でも注目は、アウディがスポンサードするドイツプロサッカーチーム、「FCバイエルン」仕様。ミサノレッドのボディカラーを基本に、ボンネットやドアに、FCバイエルン・ミュンヘンのチームデカールを装着。スタープレーヤーのロッペン選手の背番号である10があしらわれた。

「コンペティションキット」は1980年代のラリー界を席巻した『クワトロ』がモチーフ。アマルフィホワイトのボディカラーをベースに、内外装にかつてのアウディクワトロのイメージが反映されている。アウディによると、このコンペティションキットは市販予定があるとのことだ。

空港の航空管制車をモチーフにしたのが、「フォローミー」。シトラスイエローのボディに、チェッカーフラッグパターンが目を引く。「ホットロッド」はマット仕上げのデイトナグレーボディに、ホワイトウォールタイヤの組み合わせだ。

他にも上品なパープルをまとったモデル、料金収受車をテーマにしたモデル、ライフガードビークルをモチーフにしたモデルなど、個性的なA1を7台展示。アウディは、従来取り込めなかった若い顧客へのアピールを強めている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  4. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る