VW ポロにバイフューエル…LPG燃料に対応

自動車 ニューモデル 新型車
ポロ バイフューエル
ポロ バイフューエル 全 7 枚 拡大写真

フォルクスワーゲンは12日、ドイツ向けの『ポロ』に、ガソリンとLPG(液化石油ガス)の両燃料に対応した「ポロ・バイフューエル」を設定した。

ポロ・バイフューエルは、ガソリンと価格の安いLPGの2種類の燃料が使用可能。エンジンは1.4リットル直列4気筒で、最大出力82psを発生。LPG使用時の欧州複合モード燃費は、12.34km/リットル、CO2排出量は132g/kmだ。

CO2排出量は、ガソリンモデル比で、9%以上削減。LPGモード時の燃料代は、100km走行当たり約5.18ユーロ(約610円)という経済性を備える。LPGタンクはスペアタイヤ部分にレイアウト。最大航続可能距離はLPG時が約640kmで、ガソリンとの組み合わせにより1300km以上へ伸びる。

ガソリン仕様車をベースに、LPGタンクなどのシステムは工場の生産ラインで簡単に取り付けられる設計として、コストを低減。もちろん、LPGタンクの衝突安全テストも、入念に繰り返された。

ポロ・バイフューエルは、「トレンドライン」「コンフォートライン」「ハイライン」の3仕様を用意。ドイツでの価格は、1万6325ユーロ(約192万円)からとなる。

新型ポロは2009年3月のドイツ発売以来、31万を超えるオーダーを獲得しており、バイフューエルの投入は、好調な販売の追い風となりそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る