【人とくるまのテクノロジー10】三菱ふそう、ポスト新長期1番乗りの技術力をアピール

自動車 ビジネス 企業動向
スーパーグレート発表会
スーパーグレート発表会 全 4 枚 拡大写真

三菱ふそうトラック・バスは、5月19日~21日までパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2010」に出展すると発表した。

今回、ポスト新長期規制に対応した大型トラック、新型『スーパーグレート』に搭載した大型エンジン「6R10」と排気後処理装置「BlueTecシステム」を展示する。

大型エンジン6R10は、ダイムラー・トラック部門と三菱ふそうが、次期排出ガス規制をクリアすることも視野に入れて共同開発した最新の大型トラック用エンジン。燃料噴射をち密に制御する新開発の増圧式コモンレールシステムの採用などで高い燃費効率、クリーンな排出ガスを実現し、ポスト新長期規制に適合するとともに、従来よりも性能を向上、排出ガス低減と燃費向上を両立した。

また、BlueTecシステムは、主に排出ガス低減に効果があり、PM、NOxの低減と低燃費を両立する。酸化触媒と耐久性に優れたSiCセラミックフィルターを組み合わせた再生制御式DPFにより、PMを捕集、燃焼除去し、残ったNOxをSCR触媒と尿素水ドージングノズルで構成したBlueTec(尿素SCR)で尿素水から生成したアンモニアの化学反応によって、NOxを無害な窒素と水に分解する。

三菱ふそうは、ポスト新長期規制に適合した大型トラックを他社に先駆けて投入した技術力をアピールする。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る