【人とくるまのテクノロジー10】スバルは新世代アイサイトを初めとする安全技術をアピール

自動車 テクノロジー 安全
スバル新型 EyeSight(アイサイト)関連展示
スバル新型 EyeSight(アイサイト)関連展示 全 6 枚 拡大写真

スバルは、「人とくるまのテクノロジー展」(会場:パシフィコ横浜)に、18日に改良が発表された『レガシィ』の新型「アイサイト」(EyeSight ver2)技術を出展した。

【画像全6枚】

アイサイトは、ステレオカメラによる画像認識処理技術を活用したスバル独自の安全運転支援技術。ブースでは、レガシィの実車のほか、カメラユニット単体も合わせて表示され、映像を通じてスバルの安全技術の取り組みも解説した。

レーダーではなくカメラによる画像認識で停止制御をおこなう点がアイサイトの大きな特徴で、プリクラッシュブレーキ機能は30km/h以下での追突回避ができるなど、最先端の技術を搭載するだけに来場者の関心も高く、2台設置された映像デモでは常に人だかりができていた。

同時に、ステレオカメラユニットを供給する日立ブースでもアイサイトの動画デモが放映されていた。また、屋外の試乗コースでは、アイサイトを搭載した新型レガシィの同乗試乗も実施した。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る