16億円のフェラーリ、英国人気DJが購入

自動車 ビジネス 海外マーケット
250GTO(1963年式)
250GTO(1963年式) 全 4 枚 拡大写真

英国のラジオDJで、テレビ司会者としても活躍中のクリス・エヴァンス氏。このほど1963年式の貴重なフェラーリを、1200万ポンド(約16億円)で購入していたことが判明した。

クリス・エヴァンス氏は現在44歳。英国BBC放送でDJを務めるほか、テレビのパーソナリティとしても活躍している。エヴァンス氏は、大のフェラーリ好きとしても有名。今回、彼のコレクションに加わったのが、1963年式フェラーリ『250GTO』だ。

同車は1962‐1963年、わずか36台のみが生産されたフェラーリの名車中の名車といわれるモデル。3.0リットルV型12気筒ガソリンエンジンは、最大出力302psを発生し、最高速280km/hを誇った。

250GTOは、FIAGT世界選手権で1962 - 64年、3年連続優勝を収め、1963年のルマン24時間耐久レースでは、総合2位に入賞。このモータースポーツでの栄光が、250GTOの名車としての価値を高めている。

エヴァンス氏はこのほど、自身のTwitterページにおいて、コレクションに加わった250GTOを披露。この250GTOは、RMオークションが別のコレクター(一説によると日本人)の代理で販売したもので、シャシーナンバーは4675。RMオークションによると、その価格は、1200万ポンド(約16億円)だという。

クリス・エヴァンス氏といえば2008年、俳優のジェームズ・コバーンがかつて所有していた1961年式フェラーリ『250GT SWBカリフォルニアスパイダー』を、550万ポンド(当時のレートで約11億円)で落札。オークションにおける車の落札価格としては、過去最高値として話題となった。今回の250GTOは、これを上回る「お買い上げ」である。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る