シドニーのミニパト!? アルファロメオ MiTo、警察に配備

自動車 社会 行政
MiToのポリスカー
MiToのポリスカー 全 2 枚 拡大写真

オーストラリア・シドニーのローズベイ警察は24日、アルファロメオ『MiTo』をポリスカーとして導入した。

MiToは、「ベイビー・アルファ」として人気のコンパクトモデル。日本では1.4リットル直列4気筒ガソリンターボ搭載車を、285万円(東京地区)からの価格で販売中だ。

オーストラリア・シドニーのローズベイ警察は、このMiToをポリスカーとして配備。しかし、オーストラリアといえば、大排気量V8エンジンを積むマッスルカーが人気のお国柄。エンジン排気量が小さいMiToは、役に立つのだろうか。

そんな心配は杞憂だった。実はこのMiTo、ローズベイ警察によると、地域警らを担当するとのこと。日本でいうところの、「ミニパト」に当たる任務を担うのだ。

それだけに、ローズベイ警察のMiToは、ポリスカーとしては「軽装」仕様。ノーマルとの違いは、ホワイトのボディカラーに、ブルーのストライプと「Police」のデカールが添えられている程度だ。

ローズベイ警察のブラッドレー・シェパード署長は、「MiToは安全運転の啓蒙と犯罪防止、地域社会とのコミュニケーション役を果たします」とコメント。MiToの愛嬌のあるフロントマスクは、シドニーの人気者になるかもしれない。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る