民主党が参院選マニフェスト

自動車 社会 政治

民主党は17日、参院選マニフェスト(公約)を発表した。「強い経済」「強い財政」「強い社会保障」を掲げ、とくに予想以上の税収の落ち込みを踏まえ、財政健全化を打ち出した点が特徴だ。記者会見した菅直人首相は、消費税増税について「10年度内に税率や逆進性対策をまとめ、超党派での合意をめざす。税率は自民党提案の10%を参考にしたい」と述べた。

交通政策については、自動車重量税・自動車取得税は簡素化とグリーン化の観点から全体として負担を軽減すると明記。ガソリン税の暫定税率廃止については、「まだ実現できていないこと」の欄に記載したが、会見で玄葉光一郎政調会長は「暫定税率については、2011年度の導入を検討中の地球温暖化対策税と一体となって検討を進める」と説明し、暫定税率分を温暖化対策税に振り替える考えを示唆した。

高速道路無料化については、「無料化した際の効果や他の公共交通の状況に留意しつつ、段階的に原則無料とする」と記載した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る