PS3『グランツーリスモ5』、土煙までもリアルに

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
グランツーリスモ5、ビジュアルエフェクトにも数々の新技術
グランツーリスモ5、ビジュアルエフェクトにも数々の新技術 全 5 枚 拡大写真

11月発売が発表された『グランツーリスモ5』。マシンに巻き上げられた土煙がテールランプに照らされ浮かび上がるといった、自然の光景を再現することでリアリティをより一層高めるビジュアルエフェクトにも数々の新技術が導入されている。

グランツーリスモ5では、時間の変化によるごくごく自然な景色の移り変わりの再現から、タイヤスモークや、クラッシュによる火花、グラベル走行時の小石の巻き上げなど、ミクロな世界で発生する物理現象にもトライし、より豊かな表現に成功している。

今作には“マシンダメージ”も導入されるが、壊れ方はクルマの見た目が変化するだけでなく、ダメージの受け方、それによる影響は物理シミュレートによって忠実に再現、「物理計算へのダメージ」「キズ・汚れ・凹み」「パネルのズレ・変形」の3段階で表現される。

小さな表現の積み重ねによって生まれる“リアリティ”に加え、いかに「クラッシュやリスクを避け、クルマを無事にゴールまで導くか」という、本物さながらの緊張感と駆け引きも楽しむことができそうだ。

(C) Sony Computer Entertainment Inc. Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved. Any depiction or recreation of real world locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties. Produced under license of Ferrari Spa. FERRARI, the PRANCING HORSE device, all associated logos and distinctive designs are trademarks of Ferrari Spa. The body designs of the Ferrari cars are protected as Ferrari property under design, trademark and trade dress regulations.

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る