PS3『グランツーリスモ5』、アメリカンモータースポーツに挑戦

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
グランツーリスモ5、シリーズで初めて「NASCAR」を収録
グランツーリスモ5、シリーズで初めて「NASCAR」を収録 全 21 枚 拡大写真

11月発売が発表された『グランツーリスモ5』は、シリーズで初めてアメリカンモータースポーツの「NASCAR」を収録。世界最大のゲームショー、E3(Electronic Entertainment Expo)では、9台のマシンが公開された。

NASCARで使われる“ストックカー”と呼ばれるマシンはコックピットも細部にわたって再現、ドライバーも、ジェフ・ゴードン、トニー・スチュワート、デール・アンハートJrなど、実名で登場するこだわりだ。

また、レースの行方を左右するピットワークも、ジャッキアップ、4本のタイヤ交換、燃料補給をスピーディーにおこなうピットクルーのようすを忠実に再現した。

グランツーリスモの新たな試みであるアメリカンモータースポーツ、ストイックな走りを要求されるヨーロッパのモータースポーツと違い、能天気な音楽と豪快なエンジンサウンドを楽しみながらダイナミックにドライブするのは気分爽快なはずだ。

(C) Sony Computer Entertainment Inc. Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved. Any depiction or recreation of real world locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties. Produced under license of Ferrari Spa. FERRARI, the PRANCING HORSE device, all associated logos and distinctive designs are trademarks of Ferrari Spa. The body designs of the Ferrari cars are protected as Ferrari property under design, trademark and trade dress regulations.

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  2. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  3. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  4. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  5. 自動車整備業、2024年度は445件が「消滅」 整備士不足、部品高騰が圧迫
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る