メルセデスベンツ ML350 BlueTEC がクリーンディーゼル補助の対象に

自動車 ニューモデル 新型車
ML350 BlueTEC
ML350 BlueTEC 全 1 枚 拡大写真

メルセデス・ベンツ日本は、5月31日に発表した直噴ターボディーゼルエンジン搭載のメルセデスベンツ『ML350 BlueTEC 4MATIC』が、輸入SUVモデルとして初となる「クリーンディーゼル自動車導入補助制度」対象の認定を取得したと発表した。

ML350 BlueTECはポスト新長期ディーゼル排出ガス規制に適合した。今回、次世代自動車振興センターが実施した審査にパスし、クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費として設定されるクリーンディーゼル自動車導入補助制度の対象モデルとして認定された。

これによって同モデルの購入者は上限16万円の補助金を受けることができる。

補助金を受けるのは現金による一括払いかリースによる購入が条件となっている。

またメルセデス・ベンツ・ファイナンスは、BlueTEC専用リースプログラム「BlueTEC オートリース 6年プラン」をML350 BlueTECに設定した。

税金・登録諸費用・任意保険なども含めることで手続きを簡潔にするとともに、6年後の残存価格をあらかじめ設定して月々の支払額を抑えた。月額13万2090円からの利用が可能。

リースを利用して補助金を受けるには6年間保有する義務がある。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る