ウェーバー、宙返りクラッシュについて語る…ヨーロッパGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
まだコースにいたウェバー
まだコースにいたウェバー 全 2 枚 拡大写真

ヨーロッパGP(6月27日)決勝で空中を一回転する大クラッシュをしながら、軽い打撲だけという奇跡の生還を果たしたレッドブルのマーク・ウェーバーがその時の心境を語った。

「空中で何かにぶつかるんじゃないかと心配だったよ。大きなクラッシュに巻き込まれたこと、そして僕は為す術のない“ただの乗客”であることも理解できた。でも、滑走している先に広いランオフエリアがあるのも分かっていた。突っこんだのがタイヤウォールだったこともラッキーだったと思う。去年のシンガポールGPでのクラッシュに比べれば、今回の方がクッションが効いていたよ」

「一番驚いたのは、F1のレースであんなに早くブレーキを踏むドライバー(ヘイキ・コバライネン)がいたこと。でも、そういうことは起こるものさ。衝撃はそれほど大きくなかったよ。僕個人としては大事件だったけれど、それがレースというもの。フォーミュラカーレースでは起こりうる事象のひとつなんだよ」とウェバーは語った。

ちなみにマーク・ウェーバーは、1999年のルマン24時間耐久レースでもメルセデスベンツ「CLK」をドライビングしている最中に空中を木の葉のように舞う大クラッシュを演じている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  2. 600台ものカスタムカーが集結、「スタンスネイションジャパン」大阪で8年ぶり開催へ
  3. いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』にSNSも注目「ロマンあるよな」
  4. 『マツダ6e』英国発表で日本への“右ハンドル車”投入にも期待ふくらむ
  5. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る