【マツダ プレマシー 新型発表】インテリアも“NAGARE”をモチーフに

自動車 ニューモデル 新型車
プレマシー新型
プレマシー新型 全 12 枚 拡大写真

新型マツダ『プレマシー』のインテリアは、エクステリア同様“NAGARE”のモチーフが使われている。

デザイン本部デザイン戦略スタジオチーフデザイナーの田畑考司さんは、「インテリアも前後に流れるようにデザインされており、シートの水色のラインがそれを強調しています」という。

そのシートについても「横方向の縫製ラインがあったりすると流れが途切れ興ざめしてしまうので、そういうレイアウトは入れていません。シートのサイド部分も一体に見せるよう巻きつくような造形にして、(流れが)エンドレスに見えるようにしています。シートバックも一体にしているのです」という。

「バケットシートならばこういう造形はあるでしょうが、布のシートでここまでやるのはなかなか無いと思います」

運転席周りはドライバーオリエンテッドの考え方でレイアウトされている。「触るところやエリアを示すようなところにのみ、部分的にシルバーを入れました」と田畑さんはいう。

「加飾も、開発の初期はぎらぎらしたものもありましたが、2代目をやった時(田畑さんは2代目=先代のデザインも担当している)に眩しいなどの意見から、ピアノブラックを採用したりしました。そこで今回は、加飾は機能パーツだけにしよう、と」

「欧州仕様はナビのところがオーディオになったりするので、きちんと加飾を入れることで、走行中にぱっと見たときに(それぞれの位置が)分かるようになっているのです」。クオリティを始め安全性も上がるという考えなのだ。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. 昭和のクルマがぎっしり! 異空間が新潟にあった…KYOWAクラシックカー&ライフステーション
  6. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
  9. 2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
  10. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
ランキングをもっと見る