[東京おもちゃショー10]玩具協会の高須会長「世界の子供に笑顔を」

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
高須武男会長
高須武男会長 全 1 枚 拡大写真

日本玩具協会は13日、15日から4日間にわたって東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2010」についての記者発表を行った。まず高須武男会長(バンダイナムコホールディングス会長)が挨拶に立ち、「元来、商談見本市だったショーが、ここ数年さまざまな企画を行った結果、昨年は16万人近くに人が来場してくれるようになった」とうれしそうに述べた。

今回も、子供文化の発展に賛同している企業や団体を集めた「キッズライフゾーン」という新たな企画を行う。そこには日産自動車をはじめ、日本ジュニアゴルファー育成協議会、東京動物園協会、日本盲導犬協会、清水建設など11社・団体が参加。子供を取り巻く衣食住についての展示を行うそうで、「是非見てもらいたい」とのこと。

もちろん、そのほかにも見所はたくさんあり、イベントは目白押しだ。例えば、特設イベントステージでは、たまごっち、ポケモンといったキャラクターショーをはじめ、仮面ライダーやウルトラマンなどのスーパーヒーロードリームステージ、そのほかにも多くのショーが催される。さらに、各ブースでもそれぞれ志向をこらしたイベントが行われる。

今回のテーマは「おもちゃで世界を笑顔に」で、国内外から139社が出展、そして、展示されるおもちゃは3万6000点にも及ぶ。「われわれのおもちゃを通じて、世界の子供に笑顔を届けたい」と高須会長は力を込めて語っていた。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る