【日産 マーチ 新型発表】変えたところと変えなかったところ
自動車 ニューモデル
新型車

その“キビキビ”について、「街を走る時にもクルマが自分の体の一部に感じるようにきびきびと走る感じです」とそのイメージを語る。具体的には、「(先代より)地面の踏ん張り感を増しました」という。
「タイヤを外側に張り出して、シルを外側に出し低重心にして、地面を蹴って走るイメージです」
ただし、あくまでもマーチのフルモデルチェンジなので、きちんとマーチだということはわからせたかったという。具体的にはサイドウインドウグラフィックなどに表れている。山根さんは「守りたかったイメージは“フレンドリーネス”。その点でマーチの次期型と分かってもらえること」という。
逆に変えたかったことは、「しっかり、信頼感、頼りがいのある、性別をあまり感じさせないというところです」という。「全く変えるのではなく、正常進化。その方向で頼りがいのあるようにして、女性にも男性にも受け入れてもらえるようにしたかったのです」と語った。