【東京コンクール・デレガンス】アルファ ジュリエッタ、そして バットモービル も登場

自動車 ニューモデル モーターショー
SLS AMG
SLS AMG 全 6 枚 拡大写真

今回の東京コンクール・デレガンスに登場するのは、クラシックカーばかりではない。

“自動車の未来”を象徴する特別企画展では、話題のEV(電気自動車)であるテスラ『ロードスター』や三菱『i-MiEV』、そして燃料電池車のホンダ『FCXクラリティ』といった最先端のエコカーが展示される。

またコンクール・デレガンスのもう一つの華と言えるのが最新のコンセプトカーだ。日産は昨年のジュネーブモーターショーやイタリアの「ヴィラ・デステ」に出品したスーパースポーツのコンセプトカー、インフィニティ『エッセンス』を出展。

またベントレーは昨年「ペブルビーチ」で発表した新型フラッグシップ『ミュルザンヌ』、そして『コンチネンタルGTC』の高性能バージョンである新型『コンチネンタル・スーパースポーツ・コンバーチブル』をお披露目する。

今年100周年を迎えるアルファロメオは『MiTo』のプレミアム&スポーツバージョンとなる『MiToクアドリフォリオ・ヴェルデ』を展示。さらに新開発のデュアル・クラッチ・トランスミッション「アルファTCT」を搭載したMiToや、2011年に国内投入予定の新型『ジュリエッタ』を日本で初公開する予定だ。

メルセデスベンツは1950年代の名車『300SL』ガルウィングと共に、その300SLへのオマージュとも言える最新モデル、メルセデスベンツ『SLS AMG』を披露。ポルシェは新型『911ターボS』、『カイエン・ターボ』、『パナメーラ』を、ジャガーは新型『XJ』を会場に持ち込む。

エンターテイメント性あふれるモデルとしては、映画「バットマン」シリーズの2作目『バットマン・リターンズ』(1992年)に登場したバットマンの愛車『バットモービル』も登場。故マイケル・ジャクソンも同型車を一時所有したと言われるモデルで、数あるバットモービルの中でも人気のある一台だ。

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  2. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  3. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  4. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  5. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る