ドイツGP初日トップのアロンソ、表彰台狙う

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アロンソ(ドイツGPプラクティス)
アロンソ(ドイツGPプラクティス) 全 2 枚 拡大写真

ここ2戦、残念な結果が続いているフェラーリのフェルナンド・アロンソ。今週のドイツGPでは気持ちも新たに表彰台を目指すと語る。

「ホッケンハイムは僕らにとって良いレースになると思う。サーキットは複雑すぎないし、マシンの差もそれほど出ないんじゃないと予想している。しかし、予選では厳しい戦いになるだろう。2位から9位がコンマ1~2差に並ぶような差でもおかしくない」

「それでも僕たちはホッケンハイムでは邪魔の入らないパーフェクトなレースをしないといけないよね。ポテンシャルを最大限に発揮し、ベストを尽くしたい。そうすれば表彰台への道も開けると思う」

ペナルティやセーフティーカーのタイミングなどでヨーロッパGPとイギリスGPと2戦は、わずか4ポイントに終わっているだけにアロンソは雪辱を誓うが、ドイツGPフリー走行1回目は19位、フリー走行2回目はトップで初日を終えている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る