エクレストン発言「チームオーダーは問題なし」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フェリペ・マッサとフェルナンド・アロンソ(ドイツGP)
フェリペ・マッサとフェルナンド・アロンソ(ドイツGP) 全 3 枚 拡大写真
ドイツGPでチームオーダーを発令し、スチュワードから罰金を科せられたフェラーリについてFOM会長のバーニー・エクレストンがコメントし、チームオーダーを問題視していないとの見解を明らかにした。

フェラーリへのペナルティは取り消されるべきだと思うか、と問われたエクレストンは次のようにコメント。「もしそう思う人がいるなら、私も同感だ。彼らはチーム内部にいる人間として当然のことをしたまで。どのようにチームを運営するのかは、それぞれのチームの自由なのだから」

「話し合われるべき事柄があるのは事実。ただし私の個人的な見解では、チームはチーム。それぞれが好きなようにやればいいと思う」とエクレストン。

元F1ドライバーのデビッド・クルサードもチームオーダー容認派の一人である。「チームオーダーはF1に起こりうるもの。これまでも、これからも、チームオーダーは無くならないよ。チームオーダーを防ぐ唯一の方法は各チーム一台のみの出走にすること。2台のマシンがあるかぎり、避けられないよ」とクルサードは語っている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  4. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  5. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る